日本鰻輸入組合とは

活動目的

日本鰻輸入組合は、日本の鰻マーケットの適切な発展と組合員の利益増進を図るため
の事業活動を行っております。

  • 海外主要国における鰻の国際価格、 関税制度、その他輸出入取引に関する調査、研究並びに資料及び情報の収集
  • 鰻に関する我が国の輸入統計及び海外諸国における輸出統計の作成
  • 輸入鰻の品質改善対策の確立
  • 船積地における貸付価格の適正化及び支払条件、その他の取引条件の改善等の対策の確立
  • 鰻の輸入に関する苦情及び紛争の解決の斡旋
  • 内外における関係団体との情報交換及び取引上の諸問題に関する折衝
  • 関係官庁に対する諮問への応答、意見の具申及び連絡
  • 業界との共同事業による鰻拡販のための宣伝、広告等
  • 通達または情報等の組合員への周知徹底
  • 鰻の輸入取引に関する組合員の啓蒙及び指導
  • 組合員の営業上の証明書の発行
  • その他組合員の共通の利益を増進するための事業

概要

創立総会 昭和52年7月1日
許可年月日 昭和52年9月7日 通商産業大臣設立許可(農林水産大臣同意)
登記年月日 昭和52年10月18日 東京法務局登記完了
所在地 東京都杉並区高円寺南4-27-18(株)鍾永 内
TEL 03-6454-6165
FAX 03-6454-6166
名称 日本鰻輸入組合
役員 理事長 松浦 信也
副理事長 矢澤 栄二
副理事長 松田 智
理事 諸川 裕輔
理事 亀山 時弘
理事 吉田 哲生
監事 佐々木 行夫
組合員数 22社
組合運営 理事会、活鰻部会、加工部会、稚魚部会、総会、情報交換会
鰻輸入額に占める
組合員の比率
40%以上
主な業務
  1. 輸入鰻(活鰻、加工品、稚魚)の安定供給
  2. 輸入鰻(活鰻、加工品、稚魚)の品質改善
  3. 関係官庁に対する諮問への応答、意見の具申及び連絡など
  4. 通達または情報などの組合員への周知徹底など
  5. 国内及び外国の関係諸団体との定例会議による、貿易上の諸問題の処理など
  6. 外国政府関係機関との折衝

アクセスマップ

組合員名簿

会社名 住所 TEL
FAX
(有)伊藤川魚店 292-0833
千葉県木更津市貝渕1-9-1
0438-22-2062
0438-22-2480
WISMETTACフーズ(株) 103-0022
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー 15階
03-6870-3000
03-6870-3107
(株)うおいち 553-8555
大阪府大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場内
06-6469-2183
06-6469-2172
(株)ウナソカゴ 652-0802
兵庫県神戸市兵庫区 水木通60403
078-599-5216
078-336-3665
栄泉(有) 532-0004
大阪府大阪市淀川区宮原1-8-1 ロイヤルハイツ1107
06-6396-3230
06-6396-3288
佳成食品(株) 101-0047
東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル10階
03-5217-1181
03-5217-1182
(株)鍾永 166-0003
杉並区高円寺南4-27-18 ケイアイ高円寺ビル5階
03-5305-3636
03-5305-3637
瑞祥食品(株) 104-0031
中央区新富2-5-11フェスシントミ902
03-5542-3017
03-5542-3018
スルガジャパン(株) 421-0304
静岡県榛原郡吉田町神戸2259-2
0548-32-9020
0548-32-9019
(株)TANK 580-0026
大阪市松原市天美我堂2-201
072-335-8331
072-335-8312
(株)千春うなぎ 441-3412
愛知県田原市谷熊町谷熊下3-88
0531-22-2045
0531-23-2482
東和貿易(株) 103-0027
東京都中央区日本橋2-3-20 栄松堂ビル5階
03-3271-7121
03-3278-9240
(株)浜松カワショウ 431-0201
静岡県浜松市中央区篠原町18310番地
053-449-2000
053-449-2125
丸紅シーフーズ(株) 108-0023
東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクェアビル
03-3769-0059
03-3769-0267
(株)丸勝 287-0224
千葉県成田市新田28-1
0476-73-5871
0476-73-5872
(株)萬栄堂 167-0043
東京都杉並区上荻1-24-17 丸華ビル2F
03-3391-3231
03-3391-3568
(株)山一埼玉 350-1126
埼玉県川越市旭町1-7-16
049-293-7917
049-293-7916
山商水産(株) 330-0255
埼玉県さいたま市大宮区上小町364
048-649-8393
048-649-2422
(株)ヤマ福水産 532-0005
大阪市淀川区三国本町1-16-27-119
06-4807-6667
06-4807-6668
横浜冷凍(株) 104-0041
東京都中央区新富1-13-10 ヨコレイ新富ビル2階
03-6831-5535
03-6831-5536
大洋商事株式会社 130-0026
東京都墨田区両国2-17-11 大起ビル9階
03-6666-9978
03-6666-9636
株式会社中部デジタル通信 453-0866
愛知県名古屋市中村区横井1丁目206番地
052-419-0300
052-419-0301

年度事業計画

組合業務

2024年度の組合業務  

 

4月

14日(日)東京蒲焼商組合 東京淡水魚卸商組合 合同鰻供養出席

18日(木)日中鰻貿易会議

 

5月

8日(水) 第203回 理事会

17日(月)日台鰻貿易会議

28日(火)通常総会

31日(金)台北駐日経済文化代表処 王清要氏と会食

 

6月

10日(月)経済産業省へ新理事長就任の挨拶

厚生労働省へ新理事長就任の挨拶

25日(火)日本鰻協会 例会出席

26日(水)資源保全協会 総会出席

28日(金)日鰻連・持続的養鰻機構 総会出席

 

7月

8月

7日(水) 第204回 理事会

24日(土)浜名湖養魚漁業協同組合 鰻供養祭出席

27日(火)夏の統括・情報交換会

 

9月

11月(水)静岡うなぎ漁協主催 鰻供養祭出席

20日(金)日台鰻民間協議 出席

 

10月

9日(水)全荷連総会 来賓として出席

10日(木)第205回 理事会

11月

12日(火)日本鰻協会 例会出席

26日(火)日中加工鰻座談会

 

12月

 

1月

9日(木) 第206回理事会

29日(水) 新春情報交換会

 

2月

4日(火) 日本鰻協会 例会出席

 

3月

12日(水) 水産庁CITES情報共有会 出席

17日(月) 日台鰻民間協議 出席

25日(火) 臨時理事会

 

2025年度の組合業務

 

4月

9日(水) 日中鰻貿易会議  第一ホテル東京

13日(日) 東京淡水魚卸協同組合 鰻供養祭 出席

30日(水) 第207回理事会

 

5月

13日(火) 日台鰻貿易会議  第一ホテル東京

14日(水) 台湾代表団愛知県鰻養殖場研修 同行

23日(金) 全国蒲焼商協会 総会出席

27日(火) 通常総会

30日(金) 水産庁CITES情報共有会 出席

 

6月

6日(金) 日鰻連・持続的養鰻機構 総会出席

10日(火) 日中活鰻会議  佛山順徳 美的万豪酒店

12日(木) 養鰻振興議員の会 出席

24日(火) 自然資源保全協会 総会出席

26日(木) 日本鰻協会 例会出席

 

7月

11日(金) 水産庁CITES情報共有会 出席

17日(水) 水産庁CITES情報共有会 出席

 

8月

20日(水) 夏の総括・情報交換会

24日(日) 浜名湖養魚漁業協同組合 鰻供養祭出席

 

 

 

 

免責事項

  • 本サイトはご自身の責任で利用してください。
  • リンク先ページの内容に関しては一切保証いたしかねますのでご了承ください。
  • 本サイトを使用して発生した損失・損害などについては一切責任を負いません。
  • 本サイト内で提供するデータは十分にチェックしておりますが、記載ミスなどが全くないとは言えませんので、使用する際は内容をご自身でご確認の上、ご自身の責任で使用してください。※引用の際は出所を明記してください。記載ミスなどがあった場合はご連絡ください。
  • リンクはどのページでもフリーです。強制ではありませんがご連絡いただければありがたいです。
  • 日本鰻輸入組合ではウナギの販売や斡旋はいたしておりません。
  • ご利用者の個人情報(メールアドレスやIPアドレス等)は、掲示板等で利用者本人が連絡用に記入するものなど、公開されることを前提としたもの以外はサイト上で公開いたしません。